朝の人気情報番組『スッキリ』の2021年5月6日放送分のお天気コーナー内で、MCの岩田絵里奈アナウンサーの体が消えてしまうというアクシデントが発生しました!
気になる画像と原因をご紹介します!
『スッキリ』の放送事故画像
2021年5月6日放送分『スッキリ』の放送事故画像はこちら!
スッキリで放送事故🤣
空飛ぶ生首笑#スッキリ#放送事故#生首 pic.twitter.com/h3jRJTHGjQ— もねっと (@monetist) May 3, 2021
スッキリが放送事故起こしててめちゃくちゃ面白いwww pic.twitter.com/GpJb4M9KEa
— みー@5/14GIO (@misB4TSetc) May 6, 2021
なんと岩田絵里奈アナウンサーの体が消えてしまうというアクシデント!!
これには視聴者も「スッキリ」ではなく、「ビックリ」したようです。
しかし、このような少しシュールな状態でもかわいいのはさすが、岩田アナですね!
『スッキリ』放送事故の原因は?
なぜ、岩田アナの体が消えてしまったのでしょうか?
その理由は「クロマキー」にあります。
クロマキーとは、特定の色を透明にして別の映像と合成する処理のこと。
人物の後ろに青いスクリーンや緑色のスクリーンを設置し、クロマキー処理でスクリーンの部分を透明にして合成します。
ですので、おそらく岩田アナの衣装が青or緑だったため、お天気コーナー用のクロマキーのスクリーンと一体化してしまい、体が透明になったように映ってしまったものだと考えられます。
あのガチャピンも放送事故があった!
お天気コーナーのアクシデントとして思い出されるのは人気キャラクター・ガチャピンの放送事故。
それがこちらです!
ガチャピンの放送事故、ほんと好き pic.twitter.com/teZnU7BLir
— 水月零@Apple社員 (@Rei_Suigetsu) November 26, 2020
ガチャピンの色が一瞬で変化してしまうので、お天気の情報が入ってこなくなってしまいますが 笑、ほほえましいアクシデントですね。
あとがき
今回は『スッキリ』の放送事故をご紹介しました。
ゴールデンウィーク明けの憂鬱を少し紛らわせてくれたような微笑ましいアクシデントでしたね。
最後までご覧いただきありがとうございました。